tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

アラフィフのテニス復活日記 アラフィフからの20年ぶりテニス復帰の苦労やわがままを綴ります。

フォアハンド・ストロークの改造っ!!

第2弾。
金曜日に変えてみることにしたのは、フォアハンド・ストローク
グリップを微かにフォアよりに調整し、スイングの軌道を変えた。
これは、言ってみれば
コンチネンタル → 微かにオーストラリアングリップ(australian grip)
ってカンジ。

オーストラリアングリップなんて聞いたことない人が多いと思いますが、コンチネンタルとイースタンの間くらい?ってなところです。

復帰当初から、昔のままのコンチネンタルグリップでストレートなテークバックにこだわっていた。久々のテニスであることと、シニアで現役のマッケンローもそのままだったのも、この意識を助長した。

で、スイングについてはどうしたかというと、
若干ループ状のテークバックに。
というより、テークバック時に少し面を伏せ気味にすることで肘が先行するようになり、自然と軽いループ状になる。

目的は単純。
スイングスピードのアップと、ボールをナチュラルにこすり上げられるようにすることだ。

短時間のテストだったけど、
基本的には、いい方向性だと感じている。

反面、少しだけコワイのは、やはり、グリップをボレーとベースラインで変えることによる、ボレーでの感覚のズレがコワイのと、とっさの時の返球が多少難しくなることか。

まぁ、当分やってみよう。
日記 | 投稿者 dadamac 19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

サービス・フォームの改造っ!

水曜日には、若干の決意をして、サービス・フォームを変えてみた。

これは、
1)スタンス
2)ラケットの引き方
の2点での変更だ。

これまで、かなり...というか、恐ろしくクローズドに構えていたのを、若干オープンよりに...。
といっても、それでも一般的にはだいぶクローズドだが。

若いころと違って、そこから身体を回しながら伸び上がる(飛び上がる)動作は、非常に体力を使う上に、球速を出しにくい。また、トスとラケットの関係が作りにくい。

それでも、回転はかけやすいので、確実に入れるには良いのだが...

同時に、ラケットを引き始めてから担ぐまでのあいだの腕の動作を、若干2D的に面の上を動くようだったものから、より3Dライクに、立体的な弧を描くようにした。

-----
水曜日は、まだかなりの違和感だったけど、
今日はだいぶ馴染んで、良い感触になってきた。

も少し...だし、まだまだ...だな。

絵に描けると解りやすいんだけど...また今度描けたら...(汗
日記 | 投稿者 dadamac 18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

予告通りの水・金テニス...

今週は頑張ったよ。

水曜日・有明でテニス。
金曜日・木場公園でテニス。

それぞれ2時間、2名、フル参戦でしたw
休憩は、ドリンクでの水分補給のみ。

いやぁ、楽しくもハードだねぇ、自分にとっては。

で、とうとう、最近は無縁だったマメをつくっちゃいました。

あーあ。
これが、場所が悪くて、握ると痛いんだよなー。
日記 | 投稿者 dadamac 18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

アラフィフのテニス復活日記

アラフィフからの20年ぶりテニス復帰の苦労やわがままを綴ります。

dadamac
<<  2012年 6月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
振動止めに悩む。
07/30 19:01
フォアハンドの改造の…
07/30 18:41
フォアハンド・ストロ…
06/15 19:58
サービス・フォームの…
06/15 18:13
予告通りの水・金テニ…
06/15 18:02
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。